「三吉彩花」さんについて深堀りしてみたいと思います。彼女は、モデル、女優として多岐にわたり活躍しており、その洗練された美しさとクールな佇まいに魅了される男性が多いのではないかと思います。
私もその中のひとりなのですが、以下の記事で彼女の歩みを確認してみると、彼女のキャリアの割には国民的な人気タレントといえるまでは売れている感がないのは、なぜなんだろうかというのが疑問になります。以下の略歴をご覧いただければ分かりますが、彼女のマスコミに登場している頻度と領域は凄いものがあります。そこでさらに売れている感がないのはなぜなのかという疑問が強くなります。この点に関して理由をを考えてみました。
ご興味があれば以下の記事を読んでみてください!
CM美女、三吉彩花の魅力に迫る!湖池屋新ポテトチップスCMでも話題
湖池屋の新CMでも、美しさと存在感が際立つ三吉彩花さん。彼女はモデル、女優として多岐にわたり活躍しておりその魅力に惹きつけられる人も多いのではないでしょうか。
彼女のキャリアを考えると米倉涼子さんのような高い認知度と国民的な人気を得ていてもおかしくはない存在だと思うのですが、なぜそうなっていないのでしょうか?
今ひとつ伸び悩んでいるというイメージを私は受けています。
三吉彩花のプロフィール
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日: 1996年6月18日 現年齢29歳 愛称:みよっちゃん、さんきち 出身地: 埼玉県川越市
身長: 173cm 股下85cm
血液型: B型 靴のサイズ 25cm
特技: ダンス、
所属事務所: アミューズ
略歴
出典:フリー百科事典『ウィキペヂア(Wikipedia)』
Sugar&Spiceに所属。小学1年生で読者モデルとなり、小学3年生の時に原宿でスカウトされて現在の事務所アミューズに所属。 『ニコ☆プチ』の事務所オーディションに合格し、『nicola』2008年7月号の別冊「2008年ニコ☆プチ夏号」に初登場する。 2010年6月号の『ニコ☆プチ』をもって、専属モデル(プチモ)を卒業。 2010年4月にアミューズのキッズ事業室から「開校」したアイドルグループ『さくら学院』の初期メンバーとして活動開始。 2010年8月18日、ミスセブンティーン2010に合格し、『Seventeen』の専属モデルとなる[5]。 2012年3月25日、義務教育終了に伴い、『さくら学院』を卒業。映画『グッモーエビアン!』、『旅立ちの島唄〜十五の春〜』(映画初主演作)の演技が評価され、第67回毎日映画コンクールおよび第35回ヨコハマ映画祭で新人賞を受賞。 2015年10月スタートの『エンジェル・ハート』(日本テレビ)で連続ドラマ初ヒロインを務める。 2017年6月30日、11月号をもって『Seventeen』専属モデルを卒業することを発表。 8月24日、パシフィコ横浜・国立大ホールで開催された「Seventeen 夏の学園祭2017」において卒業式が行われた。
十代の早い段階でモデルとしてこのように成功されたわけですが、その後の活躍から考えて、大女優になっていてもおかしくはないと思うのですが、なぜなっていないのでしょうか?
年齢的には大分先輩にあたる米倉涼子さんのようになっていてもおかしくない存在だと私は考えます。
やはり、米倉涼子さんのような大門美智子役のような当たり役に恵まれていないのが原因なのでしょうね。
2018年4月16日発売の『週刊プレイボーイ』18号にて、初めて男性誌の表紙・巻頭グラビアを飾った。 2019年、主演作『ダンスウィズミー』が第22回上海国際映画祭ガラ上映部門(特別招待枠)のオープニング作品に選ばれる。上映の際の舞台挨拶には三吉も出席し、レッドカーペットデビューを果たした。 2020年、舞台初出演として予定されていた『母を逃がす』が、新型コロナウイルスの感染拡大を受け上演中止となる。 2021年、山田孝之がプロデュースした短編映画製作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS』Season1の中の1本『inside you』で映画監督に初挑戦。
2022年、「ティファニー」の日本初のブランドアンバサダーに就任した。 2024年6月、TikTok TOHO Film Festival 2024の公式アンバサダーに就任した。
2024年10月6日、「アジアコンテンツアワード&グローバルOTTアワー2024」でライジングスター賞を受賞した。
ランウェイ
出典:フリー百科事典『ウィキペヂア(Wikipedia)』
- 神戸コレクション
- 神戸コレクション 2014 AUTUMN/WINTER(2014年)
- 神戸コレクション 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 神戸コレクション 2016 AUTUMN/WINTER(2016年)
- 神戸コレクション 2017 SPRING/SUMMER(2017年)
- 神戸コレクション 2018 SPRING/SUMMER(2018年)
- 東京ガールズコレクション
- 東京ガールズコレクション 2014 AUTUMN/WINTER(2014年)
- 東京ガールズコレクション 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 東京ガールズコレクション 2015 AUTUMN/WINTER(2015年)
- 東京ガールズコレクション 2016 AUTUMN/WINTER(2016年)
- 東京ガールズコレクション 2017 SPRING/SUMMER(2017年)
- 東京ガールズコレクション 2018 SPRING/SUMMER(2018年)
- 東京ガールズコレクション 2019 SPRING/SUMMER(2019年)
- 東京ガールズコレクション 2019 AUTUMN/WINTER(2019年)
- 東京ガールズコレクション 2020 SPRING/SUMMER(2020年)
- 東京ガールズコレクション 2020 AUTUMN/WINTER(2020年)
- 東京ガールズコレクション 2023 AUTUMN/WINTER(2023年9月2日、さいたまスーパーアリーナ)[29]
- 東京ランウェイ
- 東京ランウェイ 2014 AUTUMN/WINTER(2014年)
- 東京ランウェイ 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 札幌コレクション
- 札幌コレクション 2015
- SPRING/SUMMER(2015年)
- SPRING/SUMMER(2017年)
- ミラノコレクション
- ミラノコレクション 2019春夏
- ドルチェ&ガッバーナ
- ミラノコレクション 2019春夏
- GirlsAward
- GirlsAward 2014 AUTUMN/WINTER(2014年)
- GirlsAward 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- GirlsAward 2015 AUTUMN/WINTER(2015年)
- GirlsAward 2016 SPRING/SUMMER(2016年)
- GirlsAward 2016 AUTUMN/WINTER(2016年)
- 関西コレクション 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 福岡アジアコレクション 2015 SPRING/SUMMER(2015年)
- 東北ドリームコレクション 2015 AUTUMN/WINTER(2015年
テレビドラマ
出典:フリー百科事典『ウィキペヂア(Wikipedia)』
- 新キッズ・ウォー2(2006年、TBS)
- オトコの子育て(2007年10月26日 – 12月14日、テレビ朝日 / 朝日放送) – 原田千里 役
- 夢の見つけ方教えたる!(2008年3月8日、フジテレビ) – 沢田マヤ 役
- Pocky 4 Sisters! 出せない手紙編 「ヒミツの約束」(2008年12月27日、BS-i) – 宮下サリ 役
- 誘拐 KIDNAPPING(2009年8月2日、WOWOW) – 佐山百合 役
- 熱海の捜査官(2010年7月30日 – 9月17日、テレビ朝日) – 東雲麻衣 役
- 大切なことはすべて君が教えてくれた 最終話(2011年3月28日、フジテレビ) – 吉村美桜 役
- 高校生レストラン(2011年5月7日 – 7月2日、日本テレビ) – 川瀬真奈美 役
- 理想の息子 第3話 – 最終話(2012年1月28日 – 3月17日、日本テレビ) – 丹波さやか 役
- 東野圭吾ミステリーズ 第8話(2012年8月30日、フジテレビ) – 笠井美代子 役
- 結婚しない(2012年10月11日 – 12月20日、フジテレビ) – 佐倉麻衣 役
- 金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件(2014年1月4日、日本テレビ) – 式部清子 役
- ロストデイズ(2014年1月11日 – 3月15日、フジテレビ) – 立花五月 役
- GTO(2014年7月8日 – 9月16日、関西テレビ) – 宮地めいり 役
- エンジェル・ハート(2015年10月11日 – 12月6日、日本テレビ) – 香瑩 役(ヒロイン)
- “青の時代”名曲ドラマシリーズ 荒井由実「ひこうき雲」(2016年3月24日、NHK BSプレミアム) – 真央 役
- 幕末グルメ ブシメシ!(2017年1月10日 – 2月28日、NHK BSプレミアム) – 酒田すず・お松 役(二役)(ヒロイン)
- 幕末グルメ ブシメシ!(2017年6月10日 – 7月15日、NHK総合)
- 幕末グルメ ブシメシ!2(2018年1月10日 – 2月21日、NHK BSプレミアム)
- 視覚探偵 日暮旅人 第5話(2017年2月19日) – 小松原静香 役
- まかない荘2(2017年10月17日 – 12月19日、メ〜テレ) – 主演・風間希 役
- BG〜身辺警護人〜 第3話(2018年2月1日、テレビ朝日) – かのん 役
- 警視庁・捜査一課長2020 第1話(2020年4月9日、テレビ朝日) – 妹尾萩 役
- 俺たちはあぶなくない 〜クールにさぼる刑事たち(2020年9月17日 – 11月5日、MBS) – 宇和佐好江 役(ヒロイン)
- 庶務行員・多加賀主水5(2020年9月24日、テレビ朝日) – 有村塔子 役
- 了不起的女孩(2020年12月21日、中国・江蘇衛視) – 三吉彩花 役
- 怖い絵本 season3「くうきにんげん」(2021年8月18日、NHK Eテレ) – 出演と朗読
- 言霊荘(2021年10月9日 – 12月18日、テレビ朝日) – 阿木紗香 役
- 地球の歩き方 韓国「名物オモニ特集 ソウル〜チェジュ島」編(2024年1月14日 – 28日、テレビ大阪・BSテレビ東京) – 主演・三吉彩花(本人) 役
CM
出典:フリー百科事典『ウィキペヂア(Wikipedia)』
- 味の素 Cook Do(2006年5月)
- 住友生命保険 企業(2006年10月)
- 三井不動産販売 三井のリハウス(2006年10月)
- バンダイ ふしぎ星の☆ふたご姫(2006年)
- Yes!プリキュア5 ピンキーキャッチュ(2007年1月)
- キッズケータイpapipo!(2007年3月)
- Yes!プリキュア5 ドリームコレット(2007年3月)
- ジョンソン グレート消臭パフパフ (2008年6月)
- スズキ ワゴンR(2009年3月)
- 協和発酵キリン 企業(2009年4月)
- ベネッセコーポレーション 進研ゼミ中学講座(2010年2月)
- オリエンタルランド 東京ディズニーシー 「クリスマス・ウィッシュ」(2010年11月)
- サントリー
- なっちゃんオレンジ(2011年2月)
- 企業 「見上げてごらん夜の星を」 / 「上を向いて歩こう」(2011年4月)
- NTTラーニングシステムズ 大学受験倶楽部(2012年10月)
- リクルートジョブズ タウンワーク(2013年2月)
- 資生堂
- シーブリーズ(2013年2月 – 2015年2月)
- TSUBAKI(2015年3月 – 2016年8月)
- 森永製菓 ベイク(2013年3月)
- すかいらーく ガスト 秋の食いしん坊フェア(2013年9月)[71]
- はるやま商事 フレッシャーズキャンペーン(2014年2月)
- 朝日新聞社 朝日新聞 2014大学入試PR(2014年7月)
- エースコック Pho・ccori気分(2015年9月)[72]
- ABCマート (2015年12月)
- MARK STYLER「RUNWAY channel」(2016年) ※ WEB CM [73]
- リクルート SUUMO 実家を出る編(2016年1月)
- ユニクロ レーヨンエアリーブラウス(2017年8月)
- マイナビ(2018年2月)「キミのすべて」篇
- Spotify(2018年3月)「今のサントラ・青春の図書館」 編
- JCB QUICPay(2018年11月)
- 中国カシオ(2020年5月)
- スウィート CHANCE(2020年6月)
- Whealthfields Lohmann 「fresh HY ランドリーボール」(2021年5月)
- 湖池屋 湖池屋ストロング(2024年4月)「湖池屋ストロング『五感快感』」篇[74]
- キリンビール KIRIN Premium ジンソーダ 杜の香(2024年8月)「杜の心」篇[75]
受賞
出典:フリー百科事典『ウィキペヂア(Wikipedia)』
- 第67回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞(『グッモーエビアン!』)
- 第35回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞(「旅立ちの島唄〜十五の春〜」「グッモーエビアン!」)
- WEIBO Account Festival in Japan 2020 話題女優賞
- アジアコンテンツアワード&グローバルOTTアワード2024 ライジングスター賞(『地球の歩き方』)
- 第46回ヨコハマ映画祭 助演女優賞(『本心』)
まとめ
ご覧いただいたようにモデル、タレント、女優、としての活躍の頻度とその幅の広さは驚くほど広いのですが、私の中の印象では、ただのスタイルの良いお姉さんというイメージしかありません。知名度や国民的人気を得ていないという点で、売れていないという認識になります。理由としては、いくつか考えられると思います。
①出演作品のジャンル:これまで出演してきた作品が、一部の層に特化したジャンルであった可能性がありますね。より広い層にアピールするような作品への出演機会がすくなかったのかもしれません。
②役柄のイメージ:特定のイメージの役柄が多い場合には、それが固定化され、新たなファン層の獲得に繋がりにくいことが考えられますよね。
③露出のタイミング:話題作への出演があっても、その後の露出やプロモーションのタイミングによって、人気が持続しにくかった事があったかもしれません。
④強豪の存在:同世代で活躍している女優が多く、その中で抜きんでるためには、強い個性や話題性が必要になります。
⑤本人の活動方針:本人が人気よりも、質の高い作品や自身の興味ある分野に重点を置いている可能性も考えられます。
彼女ももうすぐ30歳ですから、このままではただのスタイルの良いおばさんに経年変化していくのみでしょう。それではこれまで彼女が積み上げてきたキャリアを、私はもったいないと思います。ただの、器用貧乏なタレントとして芸能界で生き残りを図っていくことになるのでしょうか?
彼女の生きている厳しい世界を垣間見ることができる1例として、2022年にティファニーのブランドアンバサダーに就任した結果が、現在どうなっているのかを見るとわかると思います?
現在そのリンクを見に行くと「ページが見つかりません」と表示されているだけです。
それでは、彼女に欠けているものはなんなのでしょうか?早くからモデルとして成功したわけですが、モデルとしては、「富永愛」さんのような絶対的なポジション取りができているわけではないところだと思います。女優の経験も豊富でたくさんのテレビや映画にも出演経験がありますが、三吉彩花でなければというような代表作がない点がもったいないですね。このまま30代を迎えたらただ芸能経験が豊富なスタイルの良い綺麗なおばさんになることは間違いないでしょう。ハイブランドのアンバサダーなど誰もが経験できるわけではありませんから、この才能を開花させて大輪の花をつけないのは本当にもったいない話だと私は思います。
湖池屋ポテトのCMのメイキングを見ましたが、彼女の演技力は本物だと思います。スナック菓子のCMにも手を抜かず、真剣に取り組む姿勢を業界の人もきっと見ているはずです。
一回り大きく成長した三吉彩花を早く見たいという声援を送りながら今回の記事を終えさせていただきます。
三吉さん、ただの器用貧乏なタレントさんで終わらないでくださいネ!
コメント